五徳(ゴトク)は買い替えられる!購入する際の注意点とは?

五徳購入通販 兼業主夫目線

五徳(ゴトク)の清掃、お掃除って大変ではありませんか?
兼業主夫の私は大変です…(笑)。

五徳(ゴトク)はガスコンロの上にあって、鍋とかフライパンを置くときに接する「金属の輪っか」ですね。
五徳をクレンザーでゴシゴシ洗ったり、場合により食洗器で洗ったりしていますが、五徳の汚れはなかなか汚れが落ちませんよね。ほこりや油が積み重なっているのでしょう^^;。

でもあるとき、「五徳(ゴトク)って、どうしても汚れが落ちなかったら、買い替えればよいのでは?」と思ったんです。いっけん不経済かもしれませんが、五徳(ゴトク)を洗う時間や手間、たくさん使う洗剤、水…などを考えると、買い替えも一つの手段かなと思いました。

で、色々調べたら五徳(ゴトク)を買い替えるときに注意点があることが分かりました。

それは五徳(ゴトク)は色々な種類があって、形は似ているけれどもサイズは微妙に違うこと。

なので、まずはパロマ、リンナイ、ノーリツ、ハーマン等各メーカーのホームページで五徳(ゴトク)が乗っているガスコンロの型番を調べて、ぴったりサイズの五徳を買い替えないといけないんですね。

以下、パロマ、リンナイ、ノーリツ、ハーマンのホームページをリンクします。繰り返しになりますが、ガスコンロ(つまり、本体)の型番で検索します。

パロマの交換部品・五徳(ゴトク)(パロマプラス)

リンナイの交換部品・五徳(ゴトク)(リンナイスタイル)

ノーリツ、ハーマンの交換部品・五徳(ゴトク)(クラブノーリツショップ)

で、そのゴトクを普段購入している通販サイトで購入すると、ポイントがついたりして良いかもしれません。値段も微妙に違うので、比較してみてください。

今回は「五徳(ゴトク)は買い替えられる!購入する際の注意点とは?」というブログでした。いつも本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

≫【現在タイムセール中】Amazonで★4つ(高評価)以上がついているお買い得な商品一覧を見る

わかりやすいホームページ相談(中小企業Web活用のコンサルティング)

「中小企業Web活用に特化した」「わかりやすい」コンサルタントとしてホームページコンサルティング、セミナー講師、執筆、審議会委員等を務めています。
またソーシャルメディア(SNS)リスク・コンプライアンス研修講師としてビールメーカー様/マスコミ関連企業様/交通インフラ系企業労組様/化学メーカー様などにご用命いただき社員研修の講師を務めています。

ホームページコンサルタント永友事務所はWeb制作会社ではなく、中小企業・起業家様のホームページ改善(Web活用)に特化したコンサルティング専業事務所で、ホームページ制作業務をしない中立的なホームページコンサルティングのパイオニアです。

文責:ホームページコンサルタント永友事務所

≫【現在タイムセール中】Amazonで★4つ(高評価)以上のお買い得商品一覧
PAGE TOP