子連れでも楽しい箱根翡翠

箱根翡翠子連れ 兼業主夫目線

男の子2人と、家内、そして私で箱根翡翠(箱根翡翠)に行きました。安心・定番の「一休」で予約です。

廊下から外が見えるときとか、非常に印象的なしつらえで心が和みました。

箱根翡翠子連れ

家内から「箱根翡翠に行きたい」と言われたとき、「子連れだとどうか?」とちょっと難色を示した私。

しかし行ってみれば、子連れ箱根旅行でもそこはきちんとしたホスピタリティでおもてなしをしてくださいました。

温泉も料理も本当に良かったです。「デラックス和洋室 ツイン+約6帖 禁煙(和洋室)」で朝夕食付プラン。子供たちも喜んでいました。夕食時間は箱根翡翠さんに事前に伝えていて18時からにしました。

レストランの日本料理「一游(いちゆう)」では、個室ではないですが落ち着いた照明で、(我が家も含めて)走り回るお子さんもいません。テーブル間の広さも十分広いので、ベビーカー、車椅子などでも寛げるかなと感じました。

ところで子連れ(家族4人)の宿泊は、寝るときにどうするかが結構難問ですよね。
ベッド4台のフォースルームを備えたホテルは少ないですし、「トリプルとエキストラベッド」というのも多くありません。

箱根翡翠は「和洋室」がありますので「ベッドは子ども。畳では布団で大人が寝る」という方法がとれますので子連れ旅行で非常に使い勝手が良いです。

また箱根翡翠は室内が素晴らしいのはもちろん、部屋から外をのんびり眺めると、本当に心が落ち着きます。いつも忙しい家内も喜んでいました。

箱根翡翠をチェックアウト後、帰路は「箱根彫刻の森美術館」に。

箱根彫刻の森

箱根旅行の超ド定番スポットですが、何度行っても飽きませんね。私自身、子供のころから来ている箱根定番スポットです。
入場してすぐの彫刻「嘆きの天使」(写真上)に、いつもドキッとさせられます。

子供は「ネットの森」「しゃぼん玉のお城」という、これも「子連れで箱根彫刻の森に行くときに絶対外せない展示物」(笑)を汗だくで満喫しました。子連れでの箱根旅行。のんびりしたい時には箱根翡翠の和洋室がお勧めです。

わかりやすいホームページ相談(中小企業Web活用のコンサルティング)

「中小企業Web活用に特化した」「わかりやすい」コンサルタントとしてホームページコンサルティング、セミナー講師、執筆、審議会委員等を務めています。
またソーシャルメディア(SNS)リスク・コンプライアンス研修講師としてビールメーカー様/マスコミ関連企業様/交通インフラ系企業労組様/化学メーカー様などにご用命いただき社員研修の講師を務めています。

ホームページコンサルタント永友事務所はWeb制作会社ではなく、中小企業・起業家様のホームページ改善(Web活用)に特化したコンサルティング専業事務所で、ホームページ制作業務をしない中立的なホームページコンサルティングのパイオニアです。

文責:ホームページコンサルタント永友事務所

≫【現在タイムセール中】Amazonで★4つ(高評価)以上のお買い得商品一覧
PAGE TOP