兼業主夫目線

兼業主夫目線

クライミングウォール!子連れで「リゾナーレ熱海」

男の子2人と、家内、そして私で「星野リゾート リゾナーレ熱海」に行きました。いつも使っている「一休」で予約です。いつも通り自家用車の無い我が家(苦笑)。旅行ではレンタカーを利用することが多いのですが、今回の「星野リゾート リゾナーレ熱海」へ...
兼業主夫目線

夜鳴きラーメン!子連れ旅行「八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里」

男の子2人と、家内、そして私で「八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里」に行きました。いつも使っている「一休」で予約です。自家用車の無い我が家(苦笑)。旅行ではレンタカーを利用することが多いのですが、今回の「きらの里」への旅行は電車にしました。連休...
兼業主夫目線

子連れでも楽しい箱根翡翠

男の子2人と、家内、そして私で箱根翡翠(箱根翡翠)に行きました。安心・定番の「一休」で予約です。廊下から外が見えるときとか、非常に印象的なしつらえで心が和みました。家内から「箱根翡翠に行きたい」と言われたとき、「子連れだとどうか?」とちょっ...
兼業主夫目線

小田急(仙石原)箱根ハイランドホテルコテージからの緑色

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});小田急(仙石原)箱根ハイランドホテルのコテージからの緑色です。この箱根ハイランドホテルは2人用/4人用のコテージがあり、子連れ、家族連れなど...
兼業主夫目線

緑色のファサード(店舗/建物正面写真)

ファサードが好きです。ファサードとは、店舗など建物の正面のことを指すそうです。個人的には特に、「お店(店舗)」のファサードそのものが好きなんです。自分で撮影したファサード写真を挙げてみます。▲神奈川の伊勢原にあった、とても美味しいパン屋さん...
兼業主夫目線

革靴(紳士ビジネスシューズ)の「ヒールベース」の手入れについて

革靴(紳士ビジネスシューズ)の「ヒールベース」の手入れについて困っていませんか?私は「ヒールベースは、どうやって手入れするのかな?」と困っていました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).pus...
兼業主夫目線

NEMU HOTEL(伊勢志摩ネムホテル)に子連れ家族(妻/中2男子/小4男子)で2泊したブログ

ブログタイトル通りですが、NEMU HOTEL(ネムリゾート。伊勢志摩ネムホテル)に子連れ家族(妻/中2男子/小4男子)で2泊したブログ記事を書きます。2017.8.11~8.13まで2泊しました。NEMU HOTEL & RESORT(ネ...
兼業主夫目線

旧吉田茂邸へのアクセス。バスが良い?徒歩が良い?

GWを利用して大磯町の旧吉田茂邸に行きました。「旧吉田茂邸へのアクセス。バスが良い?徒歩が良い?」というブログを書いてみます。▲旧吉田茂邸ローズルーム(食堂)大磯町の旧吉田茂邸に関するページでアクセスについて「徒歩:約30分(約2キロメート...
兼業主夫目線

故障かな?と思ったら | CASIOミニキーボード(SA-76/SA-46)

我が家ではCASIO(カシオ)ミニキーボードSA-76とSA-46の2台を愛用しています。CASIO(カシオ)ミニキーボード(SA-76/SA-46)を購入したきっかけは、よくあるドラえもんのキーボードを長男次男が好んで使っていたので、電子...
兼業主夫目線

「ロゴ・ロジック」の遊び方

「ロゴ・ロジック」という頭脳ゲームがあります。ボーネルンドで販売されていましたので購入してきました。ロゴ・ロジックは21個のサイコロ(色は数色。そして色々な模様が描いてある)を振って、「同じ色か同じ模様のサイコロを1個以上」取り、次のプレー...
PAGE TOP