水色っぽくなってしまったGmailを元の白っぽいGmailに戻す方法

水色っぽいGmail パソコン・スマホの活用

こんにちは。わかりやすいホームページ相談・ホームページコンサルタント永友事務所の永友一朗です。

今日は「水色っぽくなってしまったGmailを元の白っぽいGmailに戻す方法」というブログです。

さきほどパソコンでデスクトップ版Gmailを開いたら、「見慣れない感じ」になりました。

水色っぽいGmail

左上の「作成」というボタンが変わった?というのはすぐに気づきましたが、それよりも全体が水色っぽくなってしまったようです。

私は「使い慣れている画面が急に変わるのがイヤ」なタイプのため(笑)すぐに「戻す」ことを模索しました。

水色っぽくなってしまったGmailを元の白っぽいGmailに戻すのは簡単でした。

右上の歯車マーク「設定」をクリックして、「オリジナル ビューに戻る」を押します。すると、

元の白っぽいGmailに戻す理由を聞かれるのですが、特に何も書く必要がありません。そのまま「再読み込み」をクリックします。すると、

すぐに元の白っぽいGmailに戻りました。

ちなみに「水色っぽいもの」は「新しいビュー」と呼ばれるもののようです。

お好みで良いとは思いますが、今回は水色っぽくなってしまったGmailを元の白っぽいGmailに戻したいという方に向けて記事を書きました。

それではよい週末をお過ごしください。

わかりやすいホームページ相談(中小企業Web活用のコンサルティング)

「中小企業Web活用に特化した」「わかりやすい」コンサルタントとしてホームページコンサルティング、セミナー講師、執筆、審議会委員等を務めています。
またソーシャルメディア(SNS)リスク・コンプライアンス研修講師としてビールメーカー様/マスコミ関連企業様/交通インフラ系企業労組様/化学メーカー様などにご用命いただき社員研修の講師を務めています。

ホームページコンサルタント永友事務所はWeb制作会社ではなく、中小企業・起業家様のホームページ改善(Web活用)に特化したコンサルティング専業事務所で、ホームページ制作業務をしない中立的なホームページコンサルティングのパイオニアです。

文責:ホームページコンサルタント永友事務所

≫【現在タイムセール中】Amazonで★4つ(高評価)以上のお買い得商品一覧
PAGE TOP