ANA Wi-Fi ServiceでSNSに画像アップロードは出来るのか?

ANA Wi-Fi Service 兼業主夫目線

 

今日は「ANA Wi-Fi ServiceでSNSに画像アップロードは出来るのか?」というブログです。

先日ですが、長崎に出張しました。羽田から長崎は90分前後で着きます。

この4月から「無料」になった「ANA Wi-Fi Service」を利用しました。アプリでWi-Fi接続するのが推奨されていますが、私はブラウザで接続を行いました。

Webサイトの閲覧、SNSの閲覧は、時間差こそありますが、まあみられるという感じです。

で、Twitterに、機内から撮影した富士山の写真を投稿(アップロード)しようと思いました。



で、結論的には機内で撮影した富士山写真は、機内では(ANA Wi-Fi Serviceを使っては)投稿(アップロード)できませんでした。

実際には、長崎空港到着後に普通に4G回線でアップロードしました(苦笑)。

ANAのホームページにも「※インターネット経由での動画の視聴や大容量データのダウンロード・アップロードには制限がございます。」という記載があり、まったく異存はありませんが、ひょっとしたらANAの機内でSNSに写真を投稿(アップロード)しようと思って楽しみにしていらっしゃるかたもいるかと思い、念のためこのブログ記事を書きました。

今日は「ANA Wi-Fi ServiceでSNSに画像アップロードは出来るのか?」というブログでした。いつも本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

≫【現在タイムセール中】Amazonで★4つ(高評価)以上のお買い得商品一覧

わかりやすいホームページ相談(中小企業Web活用のコンサルティング)

「中小企業Web活用に特化した」「わかりやすい」コンサルタントとしてホームページコンサルティング、セミナー講師、執筆、審議会委員等を務めています。
またソーシャルメディア(SNS)リスク・コンプライアンス研修講師としてビールメーカー様/マスコミ関連企業様/交通インフラ系企業労組様/化学メーカー様などにご用命いただき社員研修の講師を務めています。

ホームページコンサルタント永友事務所はWeb制作会社ではなく、中小企業・起業家様のホームページ改善(Web活用)に特化したコンサルティング専業事務所で、ホームページ制作業務をしない中立的なホームページコンサルティングのパイオニアです。

文責:ホームページコンサルタント永友事務所

≫【現在タイムセール中】Amazonで★4つ(高評価)以上のお買い得商品一覧
PAGE TOP