ホームページコンサルタント永友事務所では、
商工会様の『青年・女性事業者等活性化セミナー』は、その名の通り青年部様、女性部様の研鑽、勉強のためのセミナーだそうです。
今回ホームページコンサルタント永友事務所では、青年・女性事業者等活性化セミナー講師としてSHIFT(シフト)作成講習会の講師を用命頂きました。
内容は「上手なSHIFT活用法と最新Webマーケティング」(座学)と「商工会SHIFTページ作成講座」(ページ作成実習)がありますが、今回は2時間での作成講習会となります。
青年・女性事業者等活性化セミナーにて、検索エンジン対策(SEO)に強いSHIFTをどのように活かすかを、全国の具体的なSHIFT活用企業好事例を挙げながらしっかりお話しさせていただきます。
SHIFTはその場で作成できるのが良いですね。また、帰社後もインターネットがつながるパソコン、携帯電話、スマホから簡単に更新が可能です。
そのSHIFTは、やはり入力上のコツがあります。テクニカルな意味でのコツではなく、いかに検索上位に表示させ、また引き合いにつながるように書くかというSEOやWeb表現の工夫があります。
『青年・女性事業者等活性化セミナー』では、そのこともしっかりお伝えしたいと思っています。
青年・女性事業者等活性化セミナーについては、このSHIFT講習会以外にも多様な演目をご提案できます。青年・女性事業者等活性化セミナーなどセミナー演目は永友事務所公式ホームページでご確認いただけます。ぜひご覧ください。
わかりやすいホームページ相談(中小企業Web活用のコンサルティング)
「中小企業Web活用に特化した」「わかりやすい」コンサルタントとしてホームページコンサルティング、セミナー講師、執筆、審議会委員等を務めています。
またソーシャルメディア(SNS)リスク・コンプライアンス研修講師としてビールメーカー様/マスコミ関連企業様/交通インフラ系企業労組様/化学メーカー様などにご用命いただき社員研修の講師を務めています。
ホームページコンサルタント永友事務所はWeb制作会社ではなく、中小企業・起業家様のホームページ改善(Web活用)に特化したコンサルティング専業事務所で、ホームページ制作業務をしない中立的なホームページコンサルティングのパイオニアです。
≫【現在タイムセール中】Amazonで★4つ(高評価)以上のお買い得商品一覧