運営者情報:永友事務所について 【ご案内】永友事務所の公式ブログ ビジネスブログを「無料ブログサービス」を使って作ることをお話しするこのブログ。このブログはホームページコンサルタント永友事務所が運営しておりますが、永友事務所の公式ブログは以下のものになります。わかり... 2017.06.24 運営者情報:永友事務所について
兼業主夫目線 旧吉田茂邸へのアクセス。バスが良い?徒歩が良い? GWを利用して大磯町の旧吉田茂邸に行きました。「旧吉田茂邸へのアクセス。バスが良い?徒歩が良い?」というブログを書いてみます。▲旧吉田茂邸ローズルーム(食堂)大磯町の旧吉田茂邸に関するページでアクセス... 2017.05.05 兼業主夫目線
兼業主夫目線 故障かな?と思ったら | CASIOミニキーボード(SA-76/SA-46) 我が家ではCASIO(カシオ)ミニキーボードSA-76とSA-46の2台を愛用しています。CASIO(カシオ)ミニキーボード(SA-76/SA-46)を購入したきっかけは、よくあるドラえもんのキーボー... 2017.05.03 兼業主夫目線
女性創業セミナー講師 「女性起業塾」八王子市男女共同参画センター様主催セミナーに登壇しました 本日、八王子市男女共同参画センター様主催『初めてでもわかる!起業で役立つ「Web活用」講座』に講師として登壇をさせていただきました。八王子市男女共同参画センター様のセミナーは3年ぶりです。3年というの... 2017.02.21 女性創業セミナー講師
中小企業/店舗様向けInstagramセミナー 中小企業/店舗様向けInstagramセミナー ホームページコンサルタント永友事務所では「中小企業/店舗様向けInstagramセミナー」を受託しています。Instagram(インスタグラム)はスマホやタブレットで運用できるSNSで、 Facebo... 2017.02.15 中小企業/店舗様向けInstagramセミナー
需要動向調査セミナー 需要動向調査セミナーの実績と感想 2015年頃から「需要動向調査」に関するセミナーの用命が多くなっています。全国の商工会議所/商工会で「経営発達支援計画」というものを策定することが多いようです。永友事務所ではWeb(ネット)活用の観点... 2017.01.27 需要動向調査セミナー
兼業主夫目線 「ロゴ・ロジック」の遊び方 「ロゴ・ロジック」という頭脳ゲームがあります。ボーネルンドで販売されていましたので購入してきました。ロゴ・ロジックは21個のサイコロ(色は数色。そして色々な模様が描いてある)を振って、「同じ色か同じ模... 2016.12.04 兼業主夫目線
Jimdoでのホームページ作成講習 ちのステーションホテルの朝食について 昨日ですが、長野県の茅野商工会議所様で「Jimdoでホームページを作ろう!」講座の講師を務めました。朝からの講習会でしたので、前泊しました。ホテルは「ちのステーションホテル」です。JR茅野駅から徒歩2... 2016.10.30 Jimdoでのホームページ作成講習
女性創業セミナー講師 TOKYO起業塾「女性起業家コース」に登壇させていただきました 昨日(2016年7月16日の土曜日)、TOKYO起業塾「女性起業家コース」(公益財団法人東京都中小企業振興公社様主催)に登壇させていただきました。女性の方に多い身近なビジネスへの言及や苦手な方が多い数... 2016.07.17 女性創業セミナー講師
青年・女性事業者等活性化セミナー 青年・女性事業者等活性化セミナー講師『2時間で簡単に作れる商工会「SHIFT」作成講習会』 ホームページコンサルタント永友事務所では、神奈川県商工会連合会様の青年・女性事業者等活性化セミナー講師として『2時間で簡単に作れる商工会「SHIFT」作成講習会』を担当させていただきます。商工会様の『... 2016.07.17 青年・女性事業者等活性化セミナー