今回は【Google広告「スマートアシストキャンペーン」のメリット・デメリットとは?】について書いてみます。
Google広告を始めたばかりのクライアント様が「スマートアシストキャンペーン」で広告を作成しました。
私自身は従来からGoogle広告「エキスパートモード」で広告を運用しています。ですので、直接、その(エキスパートモードの)管理画面から「スマートアシストキャンペーン」の広告作成・出稿の様子が分からなかったので、Google広告様に電話しながらスマートアシストキャンペーンについて色々と確認してみました。
以下、わかったことの概要を書いてみます。
●Google広告「エキスパートモード」から「スマートアシストキャンペーン」を作成することは出来ない。
換言すると、「エキスパートモード」の広告アカウントと「スマートアシストキャンペーン(という広告)」を作成できる広告アカウントは共存できない(別々の広告アカウントを作成することになる)。
●Google広告「スマートアシストキャンペーン」は個別の広告のことを「キャンペーン」と呼ぶ。
●Google広告「スマートアシストキャンペーン」では、
・広告の目標(ウェブサイトのアクセスを増やす、等)
・誘導したいURL
・自社の業種、取り扱い商品(サービス)※
・広告を出稿したい地域
・1日の平均予算
・広告文(広告見出し1、広告見出し2、説明文 という3か所)
などを定めて情報を保存すると、すぐさま「(広告が)有効」となり、出稿が開始される。
●Google広告「スマートアシストキャンペーン」を使っているユーザーが、あなたのことを「ユーザー追加(アカウントのアクセス権付与)」をすると、あなたもスマートアシストキャンペーンの管理画面を見ることができる。
仮にあなたがエキスパートモードで広告運用中だった場合は、その広告アカウントとは別に、(アクセス権が与えられた)スマートアシストキャンペーンの広告アカウントが割り当てられる。
●一番重要なこととして、スマートアシストキャンペーンでは、広告運用者が検索キーワードごとの広告をチューニングすることができない。なので理論上、思ってもみなかったキーワードで広告が出稿される可能性もある(これがまさにメリットデメリットですが…)。
従来のように、キーワードごとに広告をチューニングしたいかたは、やはりエキスパートモードがお勧め。
●上記のようにスマートアシストキャンペーンでは「検索キーワード」を自分で決める(チューニングする)ことは出来ないが、取り扱い商品(上記※印)がある意味で「(出稿させたい)対象検索キーワード」に近いものになるので、そこで可能な限り具体的なキーワードを記載しておくと良さそう。
上述のように、エキスパートモードで広告運用中のかたで、「スマートアシストキャンペーン」の広告を管理したいというときは、同一画面では管理できないので、そのユーザーから「アクセス権付与」をしてもらうのが良さそうです。
広告最適化をGoogleにお任せできる「スマートアシストキャンペーン」。簡単でラク、というメリットがありますが、同時にそれは「細かくキーワードチューニングできない」というデメリットの裏返しでもありそうです。
今回は【Google広告「スマートアシストキャンペーン」のメリット・デメリットとは?】について書きました。いつも本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。≫Amazonで今日使えるクーポン一覧
わかりやすいホームページ相談(中小企業Web活用のコンサルティング)
「中小企業Web活用に特化した」「わかりやすい」コンサルタントとしてホームページコンサルティング、セミナー講師、執筆、審議会委員等を務めています。
またソーシャルメディア(SNS)リスク・コンプライアンス研修講師としてビールメーカー様/マスコミ関連企業様/交通インフラ系企業労組様/化学メーカー様などにご用命いただき社員研修の講師を務めています。
ホームページコンサルタント永友事務所はWeb制作会社ではなく、中小企業・起業家様のホームページ改善(Web活用)に特化したコンサルティング専業事務所で、ホームページ制作業務をしない中立的なホームページコンサルティングのパイオニアです。
≫【現在タイムセール中】Amazonで★4つ(高評価)以上のお買い得商品一覧ホームページコンサルタント永友事務所代表
【書籍】
Web集客の超基本 あなたに最適なツールで、効率よく売上アップを叶える常識64(技術評論社)
Googleビジネスプロフィール 集客の王道~Googleマップから「来店」を生み出す最強ツール(技術評論社)
【公職・登録】
神奈川県商工会連合会登録「エキスパート」
東京都商工会連合会登録「エキスパート」
山梨県商工会連合会登録「エキスパート」
栃木県商工会連合会登録「エキスパート」
(公財)神奈川産業振興センター登録経営アドバイザー
(公財)横浜企業経営支援財団登録横浜ビジネスエキスパート
(公財)千葉市産業振興財団登録専門家
(一社)日本皮革産業連合会企業支援ネットワーク登録Web活用アドバイザー
川崎商工会議所専門相談員
鎌倉商工会議所専門相談員
川崎市中小企業サポートセンター(公益財団法人川崎市産業振興財団)登録専門家
Google社公認Googleビジネスプロフィールプラチナプロダクトエキスパート