2020-01

Web活用セミナー(商工会、商工会議所)

グーペ(全国連フリープラン)でフリーページを4ページ以上作ろうとするとどうなるか?

こんにちは。わかりやすいホームページ相談・ホームページコンサルタント永友事務所の永友です。今日は『グーペ(全国連フリープラン)でフリーページを4ページ以上作ろうとするとどうなるか?』というブログです。『グーペ(全国連フリープラン)』とは、全...
兼業主夫目線

(写真入り)五島産業汽船の高速船「Vアイランド」船内の様子や乗り場など

先日、長崎県の五島列島の「上五島」にある新上五島町に出張しました。新上五島町へは佐世保港からも船が出ているようですが、今回は長崎港から「鯛ノ浦」港まで五島産業汽船の高速船「Vアイランド」に乗船しました。Vアイランドは「ブイアイランド」と読み...
兼業主夫目線

(写真入り)長崎県の長崎空港の電源(コンセント)の場所について

長崎空港(長崎県大村市)を出張時に利用します。その長崎空港に携帯やスマホの充電に便利な電源(コンセント)が設置されていましたので、電源の場所(充電スポット)についてブログに書こうと思いました。保安検査場を通過し、待合室に入って正面あたりに、...
兼業主夫目線

(写真入り)愛媛県の松山空港の電源(コンセント)の場所について

松山空港(愛媛県松山市)を出張時に利用します。しばらく前まで無かった?ように思いますが、松山空港に携帯やスマホの充電に便利な電源(コンセント)が設置されていましたので、電源の場所(充電スポット)についてブログに書こうと思いました。保安検査場...
兼業主夫目線

JR山北駅(御殿場線)のトイレ事情について

お仕事でJR山北(やまきた)駅に行くことがあります。山北駅には、JR東海道線「国府津(こうづ)」駅でJR御殿場線に乗り換えて行きます。JR東海道線「国府津」駅はJR東日本の駅、そしてJR御殿場線「山北」駅はJR東海の駅なので、東海道線の国府...
兼業主夫目線

琵琶湖マリオットホテルの体育館と売店についてのブログ

2019年の年末、家族4人で滋賀県の琵琶湖マリオットホテルに泊ってきました。事前に情報収集する中で琵琶湖マリオットホテルの「体育館」と「売店」についての情報があまりなかったので、今後琵琶湖マリオットホテルに泊まるかたのお役に立てればと思い、...
PAGE TOP