オーダーメイド品をネットショップで売る(ネット販売する)手段

オーダーメイドのネット販売 ネットショップ活用

    こんにちは。わかりやすいホームページ相談・ホームページコンサルタント永友事務所の永友一朗です。

    今日は「オーダーメイド品をネットショップで売る(ネット販売する)手段」というブログです。

    クライアント様から、以下のようなご相談をいただきました。

    オーダーメイド品をネットで売りたいと思います。
    ・コストを抑えて
    ・当方の個人情報をできるだけ明かさずに
    ・オーダーメイド品を受注する
    という条件で、おすすめの方法をお教えください。

    このようなご相談でした。

    私自身、これに即答できなかったので、調べてみましたのでブログ記事に記します。

    なお料金など各種情報は、記事執筆時点(2024年4月1日)のものですので、あらかじめご了承ください。

    イージーマイショップ

    easy myshop(イージーマイショップ)は名古屋市の株式会社システムリサーチ社が運営するカートASPです。

    イージーマイショップの料金

    料金プランのページを見ると、概ね以下のような説明があります。

    ・初期費用、月額利用料が0円の「無料版」もあるが、オーダーメイド商品を販売できるのはStandardプラン(月額利用料2,970円、販売手数料0円)からになる。
    ・プランに関わらず、決済手数料は必要(→詳細)。例えば「無料版」利用でクレジットカード決済では5.0%+40円がかかる。また売上金の入金時に入金手数料が別途かかる。

    イージーマイショップの販売者情報表示

    「特定商取引法に基づく表示」の観点で、通常通り、事業者の氏名・住所・電話番号を記載し表示する必要がある。

    イージーマイショップのオーダーメイド品対応

    ネーム入れや条件付選択など、オーダーメイドの様々な対応が可能(→詳細)。

    BASE(ベイス)

    BASE(ベイス)は東京都港区のBASE株式会社が運営するカートASPです。

    BASE(ベイス)の料金

    料金プランのページを見ると、概ね以下のような説明があります。

    ・「スタンダードプラン」は初期費用・月額費用がともに0円。
    ・プランに関わらず、決済手数料は必要(→詳細)。例えば「スタンダードプラン」利用でクレジットカード決済では3.6%+40円がかかる。また「スタンダードプラン」では商品が売れたときに別途3%のサービス利用料がかかる。また別途振込手数料もかかる(→詳細)。

    BASE(ベイス)の販売者情報表示

    「法人」ではなく「個人」のショップに限り、「事業者の所在地」「事業者の連絡先」を非公開にできる。ただし「事業者の名称」(本名)は非公開にできない。

    BASE(ベイス)のオーダーメイド品対応

    「商品オプション App」をインストールすると、ギフトラッピングやオーダーメイドのカスタマイズ項目を、商品ごとに設定できる(→詳細)。

    minne

    minne(ミンネ)は東京都渋谷区のGMOペパボ株式会社が運営するカートASPです。

    minneの料金

    ・月額使用料は0円。販売手数料は【作品価格+購入オプション価格+送料】の合計に対する10.56%がかかる(→詳細)。
    ・クレジットカード決済の場合は、別途決済手数料はかからない。ただし例えばコンビニ払い等では別途決済手数料がかかる(→詳細)。

    minneの販売者情報表示

    「法人」ではなく「個人」のショップに限り、「事業者の所在地」「事業者の連絡先」を非公開にできる。ただし「事業者の名称」(本名)は非公開にできない(→詳細)。

    minneのオーダーメイド品対応

    「購入オプション機能」を使える。パーツ変更やラッピングなど購入時にオプションを選択できる機能。

    まとめ

    様々なカートASPで一長一短かと思いますが、本件ご相談ではBASE(ベイス)が最適なようです。

    今日は「オーダーメイド品をネットショップで売る(ネット販売する)手段」というブログでした。いつも本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

    ≫Web集客の超基本 あなたに最適なツールで、効率よく売上アップを叶える常識64

    わかりやすいホームページ相談(中小企業Web活用のコンサルティング)

    「中小企業Web活用に特化した」「わかりやすい」コンサルタントとしてホームページコンサルティング、セミナー講師、執筆、審議会委員等を務めています。
    またソーシャルメディア(SNS)リスク・コンプライアンス研修講師としてビールメーカー様/マスコミ関連企業様/交通インフラ系企業労組様/化学メーカー様などにご用命いただき社員研修の講師を務めています。

    ホームページコンサルタント永友事務所はWeb制作会社ではなく、中小企業・起業家様のホームページ改善(Web活用)に特化したコンサルティング専業事務所で、ホームページ制作業務をしない中立的なホームページコンサルティングのパイオニアです。

    文責:ホームページコンサルタント永友事務所

    ≫【現在タイムセール中】Amazonで★4つ(高評価)以上のお買い得商品一覧
    PAGE TOP