オーダーメイド品をネットショップで売る(ネット販売する)手段

オーダーメイドのネット販売 ネットショップ活用

こんにちは。わかりやすいホームページ相談・ホームページコンサルタント永友事務所の永友一朗です。

今日は「オーダーメイド品をネットショップで売る(ネット販売する)手段」というブログです。

クライアント様から、以下のようなご相談をいただきました。

オーダーメイド品をネットで売りたいと思います。
・コストを抑えて
・当方の個人情報をできるだけ明かさずに
・オーダーメイド品を受注する
という条件で、おすすめの方法をお教えください。

このようなご相談でした。

私自身、これに即答できなかったので、調べてみましたのでブログ記事に記します。

なお料金など各種情報は、記事執筆時点(2024年4月1日)のものですので、あらかじめご了承ください。

イージーマイショップ

easy myshop(イージーマイショップ)は名古屋市の株式会社システムリサーチ社が運営するカートASPです。

イージーマイショップの料金

料金プランのページを見ると、概ね以下のような説明があります。

・初期費用、月額利用料が0円の「無料版」もあるが、オーダーメイド商品を販売できるのはStandardプラン(月額利用料2,970円、販売手数料0円)からになる。
・プランに関わらず、決済手数料は必要(→詳細)。例えば「無料版」利用でクレジットカード決済では5.0%+40円がかかる。また売上金の入金時に入金手数料が別途かかる。

イージーマイショップの販売者情報表示

「特定商取引法に基づく表示」の観点で、通常通り、事業者の氏名・住所・電話番号を記載し表示する必要がある。

イージーマイショップのオーダーメイド品対応

ネーム入れや条件付選択など、オーダーメイドの様々な対応が可能(→詳細)。

BASE(ベイス)

BASE(ベイス)は東京都港区のBASE株式会社が運営するカートASPです。

BASE(ベイス)の料金

料金プランのページを見ると、概ね以下のような説明があります。

・「スタンダードプラン」は初期費用・月額費用がともに0円。
・プランに関わらず、決済手数料は必要(→詳細)。例えば「スタンダードプラン」利用でクレジットカード決済では3.6%+40円がかかる。また「スタンダードプラン」では商品が売れたときに別途3%のサービス利用料がかかる。また別途振込手数料もかかる(→詳細)。

BASE(ベイス)の販売者情報表示

「法人」ではなく「個人」のショップに限り、「事業者の所在地」「事業者の連絡先」を非公開にできる。ただし「事業者の名称」(本名)は非公開にできない。

BASE(ベイス)のオーダーメイド品対応

「商品オプション App」をインストールすると、ギフトラッピングやオーダーメイドのカスタマイズ項目を、商品ごとに設定できる(→詳細)。

minne

minne(ミンネ)は東京都渋谷区のGMOペパボ株式会社が運営するカートASPです。

minneの料金

・月額使用料は0円。販売手数料は【作品価格+購入オプション価格+送料】の合計に対する10.56%がかかる(→詳細)。
・クレジットカード決済の場合は、別途決済手数料はかからない。ただし例えばコンビニ払い等では別途決済手数料がかかる(→詳細)。

minneの販売者情報表示

「法人」ではなく「個人」のショップに限り、「事業者の所在地」「事業者の連絡先」を非公開にできる。ただし「事業者の名称」(本名)は非公開にできない(→詳細)。

minneのオーダーメイド品対応

「購入オプション機能」を使える。パーツ変更やラッピングなど購入時にオプションを選択できる機能。

まとめ

様々なカートASPで一長一短かと思いますが、本件ご相談ではBASE(ベイス)が最適なようです。

今日は「オーダーメイド品をネットショップで売る(ネット販売する)手段」というブログでした。いつも本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

≫Web集客の超基本 あなたに最適なツールで、効率よく売上アップを叶える常識64

わかりやすいホームページ相談(中小企業Web活用のコンサルティング)

「中小企業Web活用に特化した」「わかりやすい」コンサルタントとしてホームページコンサルティング、セミナー講師、執筆、審議会委員等を務めています。
またソーシャルメディア(SNS)リスク・コンプライアンス研修講師としてビールメーカー様/マスコミ関連企業様/交通インフラ系企業労組様/化学メーカー様などにご用命いただき社員研修の講師を務めています。

ホームページコンサルタント永友事務所はWeb制作会社ではなく、中小企業・起業家様のホームページ改善(Web活用)に特化したコンサルティング専業事務所で、ホームページ制作業務をしない中立的なホームページコンサルティングのパイオニアです。

文責:ホームページコンサルタント永友事務所

≫【現在タイムセール中】Amazonで★4つ(高評価)以上のお買い得商品一覧
PAGE TOP