Instagramでプロフィール(特に自己紹介)が変更できない場合のチェックポイント

Instagramプロフィール欄 中小企業/店舗様向けInstagramセミナー

Instagramを使っています。いま2つのアカウントを運用しています。個人用と仕事用です。

今回、仕事用のInstagramアカウントの「プロフィール欄」を変更しようと思って触っていたのですが、何度変更しようと思っても戻ってしまう(変更できない)ということがありましたので、その対処法をシェアしたいと思います。
※ちなみに私はiPhone7を使っています

この「自己紹介」のところを変更しようと思いましたが、何度変更して「保存」しても、変更できていませんでした。

スマホを再起動しても、同じでした。

で、本当は

「※個人アカウントはichironagatomoになります。」

のところを、

「※個人アカウントは@ichironagatomoになります。」

のようにして、個人アカウントに飛べるようにしたかったのです。

そうです。結論としては、「プロフィール欄で@(アットマーク)を付けて他のアカウントに飛べるように変更しようと思ったら出来なかった」になります。

ですので、もしあなたが「プロフィール欄で@を付ける感じで変更しようと思って出来なかった」のであれば、その「@(アットマーク)」が原因と思われますので、やむを得ず「@(アットマーク)」をつけない形で編集・保存をしていただくと良いと思います。

今日は「Instagramでプロフィール(特に自己紹介)が変更できない場合のチェックポイント」というブログでした。いつも本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

≫Amazonで今日使えるクーポン一覧

わかりやすいホームページ相談(中小企業Web活用のコンサルティング)

「中小企業Web活用に特化した」「わかりやすい」コンサルタントとしてホームページコンサルティング、セミナー講師、執筆、審議会委員等を務めています。
またソーシャルメディア(SNS)リスク・コンプライアンス研修講師としてビールメーカー様/マスコミ関連企業様/交通インフラ系企業労組様/化学メーカー様などにご用命いただき社員研修の講師を務めています。

ホームページコンサルタント永友事務所はWeb制作会社ではなく、中小企業・起業家様のホームページ改善(Web活用)に特化したコンサルティング専業事務所で、ホームページ制作業務をしない中立的なホームページコンサルティングのパイオニアです。

文責:ホームページコンサルタント永友事務所

≫【現在タイムセール中】Amazonで★4つ(高評価)以上のお買い得商品一覧
PAGE TOP