今日は、SeesaaブログのTwitter連携投稿は予約投稿時は 適用されない、というお話をします。 Seesaaブログでは、ブログ記事を投稿するときに、Twitter にも同時に(自動的に)投稿する…
無料ブログサービスの比較:FC2ブログ
ビジネスブログを、無料ブログサービスを使って作成する
ために、具体的に無料ブログサービスを比較検討して
いきましょう。
今回は、FC2ブログを取り上げます。
『ビジネスブログを作るための「無料ブログサービス」
の選び方』
という記事でお伝えした8項目に沿って、検討していきますね。
1:ビジネス利用(商用利用)が可能か
→利用規約等で禁止されていませんので、利用可と考えて
よいでしょう。
2:無料か
→無料で使えます。
3:広告の掲載度合いは少ないか
→とても少ないと思います。
4:htmlの編集ができるか
→編集ができますので、別途、Google Analyticsなどの
アクセス解析ツールを埋め込むことが可能です。
5:CSS(スタイルシート)の編集ができるか
→編集ができます。
6:管理画面が使いやすいか
→シンプルで使いやすいと思います。
私も実際に使用している管理画面を、画像で貼りつけて
おきますね。
7:その無料ブログサービスを使っている他の人の属性はどうか
→幅広いですが、ブログサービスには珍しく、アダルトサイトを
公認していますので、そういったブログが多いのが特徴です。
8:ビジネスブログ用というよりも、シンプルなデザインが
用意されているかどうか
→シンプルなデザインが多いと思います。
総評として、シンプルで商用利用が出来るのは結構ですが、
アダルトサイトが多い属性を考えると、積極的にFC2ブログを
選ぶ理由は無いでしょう。
ご参考になさってくださいね!
わかりやすいホームページ相談(中小企業Web活用のコンサルティング)
「中小企業Web活用に特化した」「わかりやすい」コンサルタントとしてホームページコンサルティング、セミナー講師、執筆、審議会委員等を務めています。
またソーシャルメディア(SNS)リスク・コンプライアンス研修講師としてビールメーカー様/マスコミ関連企業様/交通インフラ系企業労組様/化学メーカー様などにご用命いただき社員研修の講師を務めています。
ホームページコンサルタント永友事務所はWeb制作会社ではなく、中小企業・起業家様のホームページ改善(Web活用)に特化したコンサルティング専業事務所で、ホームページ制作業務をしない中立的なホームページコンサルティングのパイオニアです。
≫【現在タイムセール中】Amazonで★4つ(高評価)以上のお買い得商品一覧