Seesaaブログ(シーサーブログ)の絵文字

ビジネスブログに初めて取り組む企業を応援するこのブログ
今日は「無料ブログサービスの機能と操作」のカテゴリで
『Seesaaブログ(シーサーブログ)の絵文字』
というテーマのブログです。
絵文字(えもじ)とは、ちょっとした小さめのイラストの事で、
ブログに飾りをつけるものです。
ビジネスブログで絵文字を使うのは、出来れば避けたほうが
良いでしょう。
一例として、Seesaaブログ(シーサーブログ)の絵文字を
ご紹介しておきます。
seesaaemoji.gif
入門者さまにありがちな傾向として、
・覚えた機能を試したくなる
というのがあります。
ただこの絵文字については、多用するとチャラチャラした印象に
なりますし、ビジネスブログではまず使わないほうが
良いでしょう。
今日は「絵文字」についてのお話をしました。
永友事務所のわかりやすいビジネスブログコンサルティング

わかりやすいホームページ相談(中小企業Web活用のコンサルティング)

「中小企業Web活用に特化した」「わかりやすい」コンサルタントとしてホームページコンサルティング、セミナー講師、執筆、審議会委員等を務めています。
またソーシャルメディア(SNS)リスク・コンプライアンス研修講師としてビールメーカー様/マスコミ関連企業様/交通インフラ系企業労組様/化学メーカー様などにご用命いただき社員研修の講師を務めています。

ホームページコンサルタント永友事務所はWeb制作会社ではなく、中小企業・起業家様のホームページ改善(Web活用)に特化したコンサルティング専業事務所で、ホームページ制作業務をしない中立的なホームページコンサルティングのパイオニアです。

文責:ホームページコンサルタント永友事務所

≫【現在タイムセール中】Amazonで★4つ(高評価)以上のお買い得商品一覧