宅配クリーニング【ココロモ】を利用した感想ブログ。

スタイリストさんや経営者、舞台や演台に立つかたによく利用されているという宅配クリーニング【ココロモ】さんに宅配クリーニングを頼んでみましたので、備忘録としてブログに書きます。

もともと「宅配クリーニング」を頼んでみようとは思っていませんでした。でもあるとき、近所の老舗クリーニング店に買ったばかりのイタリア製ワイシャツをクリーニングに出したところ、袖口のボタンが欠けたまま「できました」って渡されたんですね。一緒に頼んだ息子の制服もシミが落ちていなくて…。

それ以来「あ、クリーニング屋さんってこの程度なんだ」と思ったんです。ただ、いちおう洗いましたみたいな…。

ところで半年前にツイードジャケットをユーズド品で買い、寸法を直してワンシーズン着ました。
いまあまり見ない個性的なタブ付きジャケットです。色はグレージュと茶の中間といった感じです。

これを来シーズン以降も着たい!!でも、安いクリーニング屋さんでせっかくのジャケットを変なふうにされたくない!!と強く思ったんですね。

もちろん(?)日々ガンガン使う衣類は、近所の安いクリーニング屋さんに出すこともあります。近いですし…。

でも「これだけは」という衣類は、やっぱりきちんとしたところに出したほうが良いのかなと思ったんですね。

ネットで色々調べたら、スタイリストさんや経営者、舞台や演台に立つかたによく利用されているという宅配クリーニング【ココロモ】さんのことを知りました。

良く手入れされた服を着ることで自分の自信につながるかたや、ファッションのプロに利用されていると聞き、ココロモさんに託してみることにしたんです。

ココロモさんのホームページを見ると、もちろん「クリーニング屋さん」なんですが、「ファッションケア」という考えかたを強く推しているようでした。

このブログの他の記事でも書いていますが、私自身、もともと靴磨きが大好きなんです。そして適切に手入れするほど愛着がわき、また長く使える(かえって経済的)ということを知っていたので、洗うだけではない、「ケア」をするんだという「ファッションケア」ということをはっきり打ち出しているココロモさんの言っていることがとても信用できたんです。

ココロモさんのホームページで、何をお願いするか検討をしました。
【ココロモ】宅配クリーニングサービスキレイにするだけでないテイストある大人のためのクリーニング

今回はタブ付きジャケット(しまい洗い)と春夏用スーツ(これから着るので)、ネクタイを頼むことにしました。
このネクタイも、いつ付いたか分からない?汗染みに困っていたんです。

注文したらすぐに、『衣類発送キット』が届きました。ポストに届くので助かりますね。

宅配クリーニング【ココロモ】

『衣類発送キット』は、ココロモさんに服を送るときの袋と、手順書、「要望カルテ」、送り状、結束バンドが入っています。

宅配クリーニング【ココロモ】

「要望カルテ」には、どんなふうに仕上げてほしいか、また日頃どのような手入れをしているかなどを書いて、服と一緒に送ります。近所のコンビニに行って送りました。

丁寧なメールが何通か来て、1週間~10日ほどでクリーニング後の服が届きました。

宅配クリーニング【ココロモ】

すごく感動したのは、手書きで、お手紙が入っていたんです!
・服がどんな状態であると解釈したか
・それと「要望カルテ」を踏まえて、どんなポイントやどんな工夫でクリーニングしたのか
・次のクリーニングの適切なタイミング
などが、直筆で書かれていました。

ただ「洗いました」ではない、まさに「プロとして最適なケアをさせていただきました!」ということがひしひしと伝わります。安心ですね。

もともとユーズド品だったジャケットですから、クリーニング前はラペルがペチャンコにつぶれていたのですが、ココロモさんはラペルもしっかり立体的に仕上げてくれました(写真で伝わりづらくてスミマセン…)。
「ジャケットのラペルが立体的」っていうのは、特に男性はすごく気にする部分だと思います。やっぱりココロモさんはプロだなと思います。

ただ「汚れを落とす」だけのクリーニングではないんですね。デザインやシルエット、風合いを考えて、適切な提案、ケアをしてくれて本当に満足しました。
経営者、舞台や演台に立つかた、団体のリーダーなど、装いをきちんとする必要がるかたに絶対におすすめの高品質宅配クリーニングさんです。
今度長男の制服を次男に”おさがり”するので、また頼もうと思っています。せっかくのおさがりですから、新品みたいにして安心して渡したいですからね。

ココロモさんではダウンコート、ダウンジャケットのクリーニングもしているとのこと。繊細な服もクリーニングに頼めるのは安心ですね。
今日は「宅配クリーニング【ココロモ】を利用した感想ブログ。」というブログでした。宅配クリーニングで困っているかたの参考になればと思い記しました。最後までお読みいただき、ありがとうございます。

わかりやすいホームページ相談(中小企業Web活用のコンサルティング)

「中小企業Web活用に特化した」「わかりやすい」コンサルタントとしてホームページコンサルティング、セミナー講師、執筆、審議会委員等を務めています。
またソーシャルメディア(SNS)リスク・コンプライアンス研修講師としてビールメーカー様/マスコミ関連企業様/交通インフラ系企業労組様/化学メーカー様などにご用命いただき社員研修の講師を務めています。

ホームページコンサルタント永友事務所はWeb制作会社ではなく、中小企業・起業家様のホームページ改善(Web活用)に特化したコンサルティング専業事務所で、ホームページ制作業務をしない中立的なホームページコンサルティングのパイオニアです。

文責:ホームページコンサルタント永友事務所

≫【現在タイムセール中】Amazonで★4つ(高評価)以上のお買い得商品一覧