ホームページ改善の専門相談とWebマーケティングの支援を行うホームページコンサルタント永友事務所(神奈川県藤沢市)では、消費税転嫁対策窓口相談等事業(消費税軽減税率対応窓口相談等事業)に関連する講習会…
【受講者様の感想】和歌山商工会議所消費税転嫁対策セミナー『Facebook&Twitterで上手に顧客を増やす方法』
11月の中旬、和歌山商工会議所消費税転嫁対策セミナー『Facebook&Twitterで上手に顧客を増やす方法』に講師出講させて頂きました。
和歌山商工会議所さまでのセミナーは初めてでしたが、商工会議所会員様を中心にとても多くの受講者さまが集まり、質問も活発に出て盛り上がりました。
この和歌山商工会議所さまでの消費税転嫁対策セミナーでは、フェイスブックやツイッターといった「ソーシャルメディア」がなぜ商工業者のネット活用として注目されているのか、またその活用の具体策について2時間でお話しをさせて頂きました。
途中の休憩時間に何名様かの受講者様とお話しをさせていただいて、ネット活用で販路拡大を目指していく意気込みの強さ、消費税増税に対応していこうとする強い思いを改めて感じました。
また、これは商工会議所さまの消費税転嫁対策セミナーでいつも強調しているところですが、
- ネット活用の本質は「アナログ」
であることを和歌山商工会議所さまセミナーでも強調させて頂きました。
多くの企業がそうであるように、いかにネット社会といえども、「既存客からの紹介」「クチコミ」で新しい取引が始まるケースが圧倒的に多いはずです。
したがって、永友事務所の消費税転嫁対策セミナー、ソーシャルメディア活用セミナーでは
- 「既存客からの紹介」「クチコミ」などリピート対策としてのソーシャルメディア活用
という観点を強調してお話ししています。
これからも消費税転嫁対策セミナーが続いていきます。多くの地で、わかりやすいネット活用、ホームページ/ソーシャルメディア活用をお話ししていきたいです。
わかりやすいホームページ相談(中小企業Web活用のコンサルティング)
「中小企業Web活用に特化した」「わかりやすい」コンサルタントとしてホームページコンサルティング、セミナー講師、執筆、審議会委員等を務めています。
またソーシャルメディア(SNS)リスク・コンプライアンス研修講師としてビールメーカー様/マスコミ関連企業様/交通インフラ系企業労組様/化学メーカー様などにご用命いただき社員研修の講師を務めています。
ホームページコンサルタント永友事務所はWeb制作会社ではなく、中小企業・起業家様のホームページ改善(Web活用)に特化したコンサルティング専業事務所で、ホームページ制作業務をしない中立的なホームページコンサルティングのパイオニアです。
≫【現在タイムセール中】Amazonで★4つ(高評価)以上のお買い得商品一覧
ホームページコンサルタント永友事務所代表
【書籍】
Web集客の超基本 あなたに最適なツールで、効率よく売上アップを叶える常識64(技術評論社)
Googleビジネスプロフィール 集客の王道~Googleマップから「来店」を生み出す最強ツール(技術評論社)
【公職・登録】
神奈川県商工会連合会登録「エキスパート」
東京都商工会連合会登録「エキスパート」
山梨県商工会連合会登録「エキスパート」
栃木県商工会連合会登録「エキスパート」
(公財)神奈川産業振興センター登録経営アドバイザー
(公財)横浜企業経営支援財団登録横浜ビジネスエキスパート
(公財)千葉市産業振興財団登録専門家
(一社)日本皮革産業連合会企業支援ネットワーク登録Web活用アドバイザー
川崎商工会議所専門相談員
鎌倉商工会議所専門相談員
川崎市中小企業サポートセンター(公益財団法人川崎市産業振興財団)登録専門家
Google社公認Googleビジネスプロフィールプラチナプロダクトエキスパート