栃木県の那須烏山市地域雇用創造協議会様で「人材育成セミナー」「雇用拡大セミナー」講師を務めています。 それぞれ、厚生労働省委託実践型地域雇用創造事業の一環の講習会です。 初日の今日午前は…
【受講者様の感想】南アルプス市地域雇用創造協議会様主催「インターネット活用講座」
2013年の11月、毎週金曜日に山梨県の南アルプス市地域雇用創造協議会様が主催する「インターネット活用講座」 (実践型地域雇用創造事業)に講師出講させていただきました。
南アルプス市地域雇用創造協議会様が主催でもあり、求職者の方や起業準備中の方、あるいは既にお店等を経営なさっている方など多彩な顔触れの受講者さまでした。
南アルプス市地域雇用創造協議会様での計5回にわたる実践型地域雇用創造事業セミナーは、大きく以下のような内容でお話しさせて頂きました。
- 成果を上げるための『Web活用の基本』とは?
- 重要ツール『ビジネスブログ』の効果的運営と客単価を上げる『表現術』
- ソーシャルメディア・ビジネス活用法『ソーシャル化社会の波に乗る!』『ネットコミュニケーションのリスク対策』
- Facebookを事業に活かす!『Facebookページ制作実習』
- Facebookを事業に活かす!『Facebookページの活かし方』
Web活用の基本からソーシャルメディア活用(SNS活用)、またクレームメールの返信方法など実務的な内容を盛り込んでの5日間でした。
ある受講者様からは、 「ネットの活用法を初心者の私にもわかるように説明していただき、身になる講義でした。」 との感想を頂きました。
山梨は空気も美味しく、山々の風景も心を打たれます。
また中央本線で八王子から甲府に行く途中、勝沼のあたりで出会った「ぶどう畑の紅葉」には本当に感動しました。
本当に素敵な山梨県。Web(ホームページ、ビジネスブログ)やソーシャルメディアを駆使して商売繁盛をしていただきたいと思っています。
南アルプス市地域雇用創造協議会のスタッフ様にも心より感謝いたします。
≫実践型地域雇用創造事業セミナーなど永友事務所セミナースケジュール
わかりやすいホームページ相談(中小企業Web活用のコンサルティング)
「中小企業Web活用に特化した」「わかりやすい」コンサルタントとしてホームページコンサルティング、セミナー講師、執筆、審議会委員等を務めています。
またソーシャルメディア(SNS)リスク・コンプライアンス研修講師としてビールメーカー様/マスコミ関連企業様/交通インフラ系企業労組様/化学メーカー様などにご用命いただき社員研修の講師を務めています。
ホームページコンサルタント永友事務所はWeb制作会社ではなく、中小企業・起業家様のホームページ改善(Web活用)に特化したコンサルティング専業事務所で、ホームページ制作業務をしない中立的なホームページコンサルティングのパイオニアです。
≫【現在タイムセール中】Amazonで★4つ(高評価)以上のお買い得商品一覧
ホームページコンサルタント永友事務所代表
【書籍】
Web集客の超基本 あなたに最適なツールで、効率よく売上アップを叶える常識64(技術評論社)
Googleビジネスプロフィール 集客の王道~Googleマップから「来店」を生み出す最強ツール(技術評論社)
【公職・登録】
神奈川県商工会連合会登録「エキスパート」
東京都商工会連合会登録「エキスパート」
山梨県商工会連合会登録「エキスパート」
栃木県商工会連合会登録「エキスパート」
(公財)神奈川産業振興センター登録経営アドバイザー
(公財)横浜企業経営支援財団登録横浜ビジネスエキスパート
(公財)千葉市産業振興財団登録専門家
(一社)日本皮革産業連合会企業支援ネットワーク登録Web活用アドバイザー
川崎商工会議所専門相談員
鎌倉商工会議所専門相談員
川崎市中小企業サポートセンター(公益財団法人川崎市産業振興財団)登録専門家
Google社公認Googleビジネスプロフィールプラチナプロダクトエキスパート