ネットショップのセット販売

こんにちは。ホームページコンサルタントの永友一朗です。

最近ではネットショップ様のご支援をさせていただく機会が多くなっています。
ネットショップ様のWeb活用は、もちろん「ネットショップ」自体の内容改善は不可欠です。
一方で、そのネットショップにお客様を呼び込むための取り組み、つまりはWeb集客の部分にも力を入れるべきです。

ネットショップを初めて作成(構築)した事業者様は、ネットショップを作っただけで満足してしまうことがあります。

ネットショップは、あくまで「買う場所ができた」ということだけですから、そもそもそこへお客様をご案内してくる「Web集客」の考え方と実践が必要になってくるのです。

ネットショップのWeb集客は、大きく言えば
・検索エンジン対策
・ソーシャルメディア活用
ということになるでしょう。

さて、ある商品のページがあり、その下部に「この商品を見た方はこんな商品も見ています」などの「商品推薦」コンテンツがあるのをご覧になったこともあるでしょう。
「この商品と一緒に買われている商品はこちら」
などのコンテンツも同じです。
このようなコンテンツを「リコメンド」と言います。



ここでひとつ提案ですが、もし商品Aと商品Bが本当によく一緒に売れている(よく一緒に買われている、もしくは一緒に使うことがオススメである)のであれば、いっそのこと
・「商品Aと商品Bのセット」
という商品を作って販売するのはどうでしょうか?
売上も増加し、お客様も便利であろうと思います。

「お客様の意見から生まれたセットです」

という触れ込みでも良さそうですね。

ネットショップは、選ぶ楽しみもありますが、一方で
「よくわからないから、オススメを推薦してほしい…」
と考えるお客様も少なからずいるはずです。

いつも一緒に買われる商品、「セット」にしてみてはいかがですか。

今日は「ネットショップのセット販売」というブログでした。
いつも最後までご覧いただき、ありがとうございます。

ホームページコンサルタント永友事務所公式ホームページを見る

わかりやすいホームページ相談(中小企業Web活用のコンサルティング)

「中小企業Web活用に特化した」「わかりやすい」コンサルタントとしてホームページコンサルティング、セミナー講師、執筆、審議会委員等を務めています。
またソーシャルメディア(SNS)リスク・コンプライアンス研修講師としてビールメーカー様/マスコミ関連企業様/交通インフラ系企業労組様/化学メーカー様などにご用命いただき社員研修の講師を務めています。

ホームページコンサルタント永友事務所はWeb制作会社ではなく、中小企業・起業家様のホームページ改善(Web活用)に特化したコンサルティング専業事務所で、ホームページ制作業務をしない中立的なホームページコンサルティングのパイオニアです。

文責:ホームページコンサルタント永友事務所

≫【現在タイムセール中】Amazonで★4つ(高評価)以上のお買い得商品一覧